世界一受けたい授業にて「1分 肩甲骨はがし」が紹介されました

2023.11.11
日本テレビ『世界一受けたい授業』にて、山内義弘の健康法が紹介されました。
番組では、山内先生が開発した「1分肩甲骨はがし」が取り上げられ、
わずか1分でバキバキ肩こりがスッキリ改善される画期的な手法として全国の視聴者に向けて実演されました。

この健康法は、山内先生の著書『絆創膏を貼るだけ整体』『のびちぢみ体操』の理論をベースとした、
解剖学・運動生理学に基づく科学的アプローチです。
デスクワークで慢性的な肩こりに悩まれている方や、
育児で体に負担がかかっているお母さん方からの喜びの声が多数寄せられています。
この番組出演により、山内義弘の「整体院に行かなくても自分で痛みを解決できる社会を作りたい」という理念が、
より多くの方に届けられました。
番組で紹介された「1分肩甲骨はがし」の手順
- 背筋を伸ばして座り、手首をたらして前に出す
- 腕を肩幅よりも少し広げ、3秒かけて上げる
- 上げた腕を今度は、3秒かけて下ろす
- この動きを1分間継続する
この簡単な動作により、ずれた肩甲骨が元の位置に戻り肩こり改善が期待できると解説されました。
山内先生は25,000症例・75,000回以上の治療実績を持ち、
解剖学・運動生理学・脳科学に基づいて開発した「山内流」の技術により、整体院に行かなくても自分で痛みを解決できる方法を提案しています。
現在、YouTubeチャンネル登録者数は140万人を突破し、
書籍「絆創膏を貼るだけ整体」「のびちぢみ体操」も多くの方に愛読されているので、ぜひ手にとってご覧ください!

